今野味噌醤油醸造店とは
無添加味噌と木桶仕込み醤油を造る蔵元
創業百余年の地元に根付いた老舗
-経営理念-
職人としての気質を尊重しながら伝統を守り
皆に愛される老舗として地域に貢献します
-紫杜氏のいる蔵元-
醤油は別名「むらさき」とも呼ばれています。理由は諸説あります。
杜氏とは、日本酒において製造工程を取り仕切る職人のことであり蔵人の責任者のこと。
実は醤油を木桶で原料から仕込み、自社で製造している蔵元は全国でも1%以下ととても希少です。
その希少性・差別化を端的に伝えるため、
「醤油をいちから造ることのできる職人」
という意味の紫杜氏という造語を用いてコンセプトとしています。
商品一覧
-
【糀歩合14割・無添加・音楽醸造】麗音(れのん)1KG
¥1,380
1年半の間、クラシックの麗しい音を味噌蔵で聴かせた長期熟成の最上級味噌。 私たちが大好きなThe BeatlesのJohn Lennon(ジョン レノン)にあやかり麗しい音、”麗音”と命名。 John Lennonが息子のために自分でパンをつくり、食べさせていたというエピソードもありますが、愛する人にも安心して食べてほしいそのような生味噌です。 糀(こうじ)歩合が14割と高く、糀の甘みと長期熟成の大豆のうまみがつまったまろやかな味わいです。 麗音味噌を初めて仕込んだ1994年の1年後、阪神淡路大震災が起こってしまいました。 少しでも被災地のお役にたてばと思い、この味噌を200㎏寄付しました。 これが麗音味噌の初出荷となりました。 限定生産のため、在庫に限りがあります。 ・糀歩合…14割 ・原料 …大豆(里のほほえみ) 米(山形県産) 塩(天日塩) -----------------------------------------------------------
-
【糀歩合12割・無添加・音楽醸造】寺町(てらまち)1KG
¥880
当店がある、この山形県米沢市の大町は寺が多く、旧町名は東寺町という名前でした。 地域に愛される老舗でありたい、そしてこの町で生まれ、親しまれる味噌でありたいという願いからこの寺町味噌が誕生しました。 当店に買いに来て頂いているお客様のなかで、圧倒的な人気を誇る味噌です。 ・糀歩合…12割 ・原料 …大豆(里のほほえみ) 米(山形県産) 塩(岡山県製造) -----------------------------------------------------------
-
【糀歩合11割・無添加・音楽醸造】特撰みそ1KG
¥880
地元スーパーや直売所などに取扱いいただいている糀歩合11割のこうじ味噌です。当店の味噌をはじめて買われる方におすすめするお味噌です。麗音味噌、寺町味噌に比べ価格も安価なため、お買い求めしやすいつぶ味噌となります。 ・糀歩合…11割 ・原料 …大豆(里のほほえみ) 米(山形県産) 塩(岡山県製造) -----------------------------------------------------------
-
【無添加・音楽醸造】麗音(れのん)2KG
¥3,500
お洒落な朱塗りの樽につめられた贈答用にぴったりの味噌です。 1年半の間、クラシックの麗しい音を味噌蔵で聴かせた長期熟成の最上級味噌。 私たちが大好きなThe BeatlesのJohn Lennon(ジョン レノン)にあやかり麗しい音、”麗音”と命名。 John Lennonが息子のために自分でパンをつくり、食べさせていたというエピソードもありますが、愛する人にも安心して食べてほしいそのような生味噌です。 糀(こうじ)歩合が14割と高く、糀の甘みと長期熟成の大豆のうまみがつまったまろやかな味わいです。 麗音味噌を初めて仕込んだ1994年の1年後、阪神淡路大震災が起こってしまいました。 少しでも被災地のお役にたてばと思い、この味噌を200㎏寄付しました。 これが麗音味噌の初出荷となりました。 限定生産のため、在庫に限りがあります。 ・糀歩合…14割 ・原料 …大豆(里のほほえみ) 米(山形県産) 塩(天日塩)